第4回 自然教室を開催しました!
[イベント] 2014/12/16
平成26年12月6日(土)
第4回目となる自然教室を開催しました!
今回の自然教室はクリスマスとお正月にそなえて、ミニ門松とクリスマスリースの工作をしました。
今回は門松作りのプロ、大手クラブの皆さまに講師をしていただきました。
【ミニ門松の工作】
今年は、竹を切るところからチャレンジ!
みんな、のこぎりで一生懸命切っていました。
細い竹は3本を束ねて、門松の真ん中に立てます。
木で作られた専用の定規を使って、細い竹をななめにカット。
太い竹は門松の受け鉢の部分になります。
細い竹とは違って、切るのがなかなか大変・・・
受け鉢となる太い竹に、束ねた細い竹を入れて砂を敷き詰めます。
最後に松・梅・笹などを飾り付けます。
完成です!
【クリスマスリースの工作】
ツルを適当な長さに切って、それを何本か編むように組んでいきながら輪っかを作ります。
輪っかをもとに、ヒイラギや松ぼっくりなど、他の植物で飾り付けをします。
完成です。
(この画像のリースは運動公園スタッフが作りました・・・)
【参加者の記念撮影】
完成したミニ門松とクリスマスリースはお持ち帰りいただきました(^0^)/
多くのご参加、ありがとうございました!!
門松の材料の竹と、クリスマスリースの材料のつる(クズ)は、実は問題となっている植物であることを知っていましたか?
竹もクズも、繁殖力がとても強く他の植物を枯れさせながら、どんどん繁殖しています。
こういった工作などで、有効活用していけばもう少し減らすことができる気もしますが・・・
なかなか活用しきれないのが現状です。
今後の自然教室において、ミニ門松やクリスマスリース以外の工作を予定しています。
またみなさんのご参加、お待ちしてます。
第4回目となる自然教室を開催しました!
今回の自然教室はクリスマスとお正月にそなえて、ミニ門松とクリスマスリースの工作をしました。
今回は門松作りのプロ、大手クラブの皆さまに講師をしていただきました。
【ミニ門松の工作】
今年は、竹を切るところからチャレンジ!
みんな、のこぎりで一生懸命切っていました。
細い竹は3本を束ねて、門松の真ん中に立てます。
木で作られた専用の定規を使って、細い竹をななめにカット。
太い竹は門松の受け鉢の部分になります。
細い竹とは違って、切るのがなかなか大変・・・
受け鉢となる太い竹に、束ねた細い竹を入れて砂を敷き詰めます。
最後に松・梅・笹などを飾り付けます。
完成です!
【クリスマスリースの工作】
ツルを適当な長さに切って、それを何本か編むように組んでいきながら輪っかを作ります。
輪っかをもとに、ヒイラギや松ぼっくりなど、他の植物で飾り付けをします。
完成です。
(この画像のリースは運動公園スタッフが作りました・・・)
【参加者の記念撮影】
完成したミニ門松とクリスマスリースはお持ち帰りいただきました(^0^)/
多くのご参加、ありがとうございました!!
門松の材料の竹と、クリスマスリースの材料のつる(クズ)は、実は問題となっている植物であることを知っていましたか?
竹もクズも、繁殖力がとても強く他の植物を枯れさせながら、どんどん繁殖しています。
こういった工作などで、有効活用していけばもう少し減らすことができる気もしますが・・・
なかなか活用しきれないのが現状です。
今後の自然教室において、ミニ門松やクリスマスリース以外の工作を予定しています。
またみなさんのご参加、お待ちしてます。
■藤枝総合運動公園へのお問い合わせ
電話 054-646-6100(受付時間 8:00~21:00)